忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山野草 あれこれ

ヒヨドリバナとオトコエシ 区別がつかない私に
管理人のおじさんが 花が咲いたらわかるよと・・・

hiyodori.JPG

髭のような花 ヒヨドリバナ

otokoesi.JPG

小さい花が集まって オトコエシ
 
ヤマシロギクとシラヤマギクがあるという
 
yamasiro.jpg

これはヤマシロギク 葉っぱが大きめだというけれど
 
sirayamagiku.jpg

これはシラヤマギク 茎が赤みをおびているように思うけど
葉っぱはやや小さめかな

yomena.JPG

これはヨメナ ノコンギクと似ています

tamu.jpg

アザミに似てる タムラソウ
葉っぱがちがうよ 棘もないよ
PR

Comment

hsrolayさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 23:26
  • edit
花の名前は難しく似た者同士を区別するとなると大変です
山野草を訪ねて一番嬉しいのは
同じように山野草が好きな人との出会いです
私のような初心者の質問にも本当に親切に答えてくださいます
そして私もいつか誰かに教えてあげられたらいいなと思っています

お花の区別

  • hsrolay
  • URL
  • 2008-09-29 22:18
  • edit
私には区別がつかないものばかりです。
とても詳しいから感心します。

よめなとのこんぎくはなんとかなるかなぁ。

ゆーしょーさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:37
  • edit
アザミの葉っぱは棘がありますよ
タムラソウはやさしい葉っぱです

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:36
  • edit
またまたわからなくなりました
ヒヨドリバナは白 サワヒヨドリは藤色と思っていました
花の名前 難しいけど
どっちでもいいやとあきらめるより
きちんとわかった方が楽しいと思うのです

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:33
  • edit
そういえばシラヤマギク 花びらの数が少ないですね
いつもいろいろ教えていただいて感謝しています
また教えてくださいね

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:30
  • edit
山野草は知れば知るほどわからなくなります
ほんとによく似ています
名前も似てたりすると
どっちがどっちやら
どっちでもいいと言ってしまえばそれまでですが

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:27
  • edit
たくさんの山野草の名前を教えていただきましたね
少しずつ覚えたいと思います
これからもよろしくお願いします

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:24
  • edit
山歩きだったのですね
私は高校のクラス会が宮島で一泊 
卒業以来の出会いの人もいて
とても懐かしく楽しいひと時でした
来年は松江で再会を約して別れました

yoasさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:20
  • edit
花の見分けも難しいけれど
キノコはもっと難しそうですね
おまけに毒キノコもあるから大変O(><;)(;><)O
花の名前 蝶の名前 あれこれいつも教えて下さって
ありがとう 今更ですが感謝しています

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:16
  • edit
八幡湿地でもたくさんのタムラソウに会いましたが
もう花が終わりかけていました
葉っぱを確かめるまでアザミと思って見過ごしていたようです
来年は美しいタムラソウを撮りますよ

きさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:13
  • edit
奄美の植物は珍しいものが多く
いつも楽しみにしています
きさんからたくさんのことを
教わりますよ

noraさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:12
  • edit
同じ日に八幡湿地でヤマシロギク 深入山でシラヤマギク
見比べて初めてわかりました
サワヒヨドリと思っていた花が三裂した葉っぱがフジバカマと
気づいた時には花が終わりかけていたり
来年はこの場所でフジバカマ撮ろうと決めて帰りました

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-29 21:03
  • edit
いえいえ わからないままUPしました
例によって神頼みならぬみなさん頼みです
意義ある方いつでも受け付けます
ノコンギクとヨメナは花びらを一枚ぬいて
花びらの付け根に上向きのひげがあるのがノコンギクだって
教えてもらったのですが
私のカメラでは実証できません

山野草

  • ゆーしょー
  • URL
  • 2008-09-29 19:52
  • edit
こんばんは。 ゆーしょーです。
同じような花で私には区別がつきません。
最後の花くらいでしょうか。
あざみとばかり思っていました。
何とタムラソウというのですね。
あざみとそっくりです。
これも区別がつきません。

よく似ているね

ヤマシロギクとシラヤマギク よく似ていて区別がつきません。
このように並べていただくとそうかなと思いますが、ばらばらだったら分からないでしょうね。
オトコエシだけはよく分かります、
ヒヨドリバナには白もあるのですね。

無題

  • 山小屋
  • URL
  • 2008-09-29 10:02
  • edit
今、野山を歩いていると「キク科」の植物がたくさん咲いています。
シラヤマギクは花びらが少ないとも聞いています。
なかなか識別が難しいです。

ハッキリわかるのは「ノコンギク」です。
紺色が鮮やかなので、よく目立つ花です。

無題

これまた可愛らしい山野草達ですね。
ひーちゃんでも区別の付かないものまだまだあるんですね。

無題

菊科の仲間は多数あり、またよく似通っていて
同定が難しいです。
秋の代表的なものを比較しながらあげて頂いて
ありがたいです。

無題

  • すず
  • 2008-09-29 08:23
  • edit
昨日は私も阿蘇の草原でで同じ花をたくさん見てきました。
本当に似た花が多く間違って頭に入ってしまいますね。
ヒヨドリ花とフジバカマもよく似ていますね。

今日は台風の影響か雨になりました。
昨日曇りだったけど山へいってきて良かった、雨を見ても気持ちがすっきりしています。

無題

  • yoas23
  • URL
  • 2008-09-29 08:15
  • edit
似ていて違う種というのが多いですね。
それを見分けるのもまた楽しみでもあります。
覚えられるとどんどん知っている花が増えますからね。
こちらも既に野山は秋の花になってしまいました。

勉強になった

  • アーチ
  • URL
  • 2008-09-29 07:52
  • edit
オトコエシとヒヨドリ、ヤマシロギクとシラヤマギク良く判りましたよ。タムラソウの上の方が・・・心ない人の悪戯でしょうか?

ああ

これはよく分かります
日々見続けている人なら簡単でしょうけど
ぱっと見た目には 区別がつかないですよねぇ(笑

わかりにくいよネ!

シラヤマギク・ヤマシロギク等などわかりにくいお花がいっぱいあります。
ひーちゃんにこうして並べてUPして貰うとよーくわかります 
なんて賢そうな事を言っても実物を見たら又区別がつかない???
1767258

無題

  • yassy127
  • URL
  • 2008-09-29 07:03
  • edit
これは素晴らしい講座です。
画像つきでちがいがわかりやすいです。
ひーちゃんさん山野草のspecialistになりましたね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[01/27 わーさん]
[01/03 ひーちゃん]
[01/02 pomodoro0208]
[01/01 ひーちゃん]
[01/01 ひーちゃん]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © hi-log2 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]