忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花いろいろ

 

3.JPG

雨にぬれて

2.JPG

センニンソウとまちがえた ボタンズルかな?

4.JPG

ヘビウリの花も夜咲くと知りました

1.jpg

赤いタンポポに 水玉模様

PR

Comment

aki母さんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 23:05
  • edit
コウリンタンポポなんて初めて聞きました
なんだか水玉模様と思ったらシロモンノメイガという蛾でした
ややこしい名前です
ヘビウリはほんとにヘビのよにぶら下がっていました
画像はあるけどあまりいいもんじゃないからね

無題

  • aki母
  • 2008-09-05 21:27
  • edit
ひーちゃんがのんびりって言っていたから、のんびりしちゃったよ。
赤いタンポポ・・・へぇ〜っ初めてなんて見ていたけどサ。
「コウリンタンポポ」ならこっちにもあるンだよ。
ア・ハハ 名前と現物が一致しなかったので〜す。

あのね、母がこの前upした「カラスウリの花」ここの「ヘビウリの花」を見て、
間違えたかとドキッとしちゃった。家のはやっぱカラスの方で〜す。

yoasさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 20:35
  • edit
シロモンノメイガでした ありがとうございました
わからない野草 わからない昆虫 頼りにしてすみません
ヒョウモン3種集めてみました
名前合っているでしょうか?

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 20:32
  • edit
昼間飛んでいる蛾は紛らわしいですよ
それにきれいだしね
シロモンノメイガ検索してみてください
同じだと思うのですが
センニンソウの方が仙人らしいよ
赤いタンポポはコウリンタンポポと言って明治のころ
鑑賞用として入り帰化植物になったようです

無題

  • yoas23
  • URL
  • 2008-09-05 09:53
  • edit
こちらでもナツズイセンは咲きますが、そろそろ終わりです。
後は彼岸花が咲くのを待つのですが、飛騨では群生地も少なくて、
写真を撮るのに良い場所がありません。

最後の水玉は蛾で、ツトガ科ノメイガ亜科のシロモンノメイガという蛾です。
昼間飛ぶので蝶みたいですが、間違っても良いほどきれいな蛾ですね。

まどが

  • アーチ
  • URL
  • 2008-09-05 08:09
  • edit
赤いタンポポがあるの?見たことないよ。止っているのは、マドガという蛾です。センニンソウとボタンズルぽっと見は似ているね。

あずきさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 06:18
  • edit
カラスウリの花に会う前にヘビウリの花に会ってしまいました
今度はカラスウリの花 探しましょう
ナツズイセンってヒガンバナと似ていますね
葉っぱより先に花が咲いて・・・
私はタマスダレをナツズイセンだと思っていた人ですよ

小夏ちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 06:14
  • edit
コウリンタンポポというそうです
明治のころ観賞用として入って帰化したようです
最初は花の模様かと思ったんですよ
撮ってみたら水玉模様でした

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 06:11
  • edit
コウリンタンポポ 教えて下さってありがとうございました
私も初めて見ました
ヘビウリはほんとにヘビがぶら下がっているようです
安佐動物園と植物園で偶然見かけました

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 06:08
  • edit
ヘビウリも撮ってはあるんですよ
蛇のようで あまりいい画像ではありません
これがナツズイセンとは知りませんでした
タマスダレとまちがったままほんものを確かめていましんでした
赤いタンポポはコウリンタンポポというそうです
明治のころ観賞用として入って帰化したようです

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 06:04
  • edit
ナツズイセンってこれですか
ありがとうございました
タマスダレをナツズイセンと思ったことがあって
本当のナツズイセンは知りませんでした
葉っぱがないのでヒガンバナの仲間だとはおもったのですが

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 06:01
  • edit
ボタンズルとセンニンソウのちがいはRohmanさんに教わりました
赤いタンポポもコウリンタンポポというそうです
明治のころ観賞用として入って帰化したようです

mamarinnさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 05:58
  • edit
タンポポの漢字 初めて知りました
赤い蒲公英はコウリンタンポポ
明治のころ観賞用として入って帰化したようです

きさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-05 05:54
  • edit
ヘツカリンドウ 初めて聞く名前です
楽しみにしています

無題

  • あずき
  • URL
  • 2008-09-04 22:42
  • edit
ヘビウリ初耳ですがカラスウリと同じ花ですね
ナツスイセン最近増えた気がします。

無題

  • 小夏
  • 2008-09-04 22:09
  • edit
赤いたんぽぽ。珍しいですね~。
それに水玉模様のチョウ、とってもいい感じの写真です。
ポストカードに欲しいですよぉ。

無題

最後のはコウリンタンポポではないですか。
この辺りでは珍しいです。

ヘビウリ 初耳です。花はカラスウリに
似ていますね。

無題

  • すず
  • 2008-09-04 20:35
  • edit
優しい色の夏スイセンは我が家は咲き終わりました。
ヒガン花科で夏の終わりに咲きます。
センニンソウは葉が切れ込んでいますね。
ヘビウリは初めて聞く名前です。
烏瓜の花によく似ていますが実はどんなのが
つくのでしょうね。
オレンジ色のタンポポも始めてみました。
園芸種何でしょうか?、山野草?

無題

雨にぬれたナツズイセン、水滴が輝いていてこれもいいですね。
ヒガンバナ科で花だけが覗いていますね。
私も今日写しました。
載せようと思っています。
赤いタンポポ、珍しいですね。
産毛もあり日本のタンポポでしょうか。

無題

  • yassy127
  • URL
  • 2008-09-04 19:15
  • edit
赤いタンポポも水玉模様の蝶もどちらも珍しいです。
ボタンズルは園芸品種ですか。
きれいな花ですね。
ここは珍しい花に会える植物園のようです。

無題

  • mamarinn
  • URL
  • 2008-09-04 18:48
  • edit
何時見ても余り見たことのない花ばかり。
赤い蒲公英珍しい。はじめてみました。
ひーちゃんところでいろんな花に出会えて
幸せです。

ウリ

の仲間は どうも夜が好きなんですよねぇ(笑
ボタンズル 最近見ていません。ヘツカリンドウが
そろそろだと思いますので 撮れたらお知らせしますね!!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[01/27 わーさん]
[01/03 ひーちゃん]
[01/02 pomodoro0208]
[01/01 ひーちゃん]
[01/01 ひーちゃん]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © hi-log2 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]