忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もみじと仏様

白滝山 黒滝山でみつけたもみじと仏様

hotoke.JPG

大岩に彫られた磨崖仏 秋の日差しがまぶしそう

157ee58e.jpeg

こんな赤もいいよね

109c885a.jpeg

木漏れ日に光るもみじ

midori.JPG

松の緑をキャンバスに

magaibutu.JPG

観音堂の脇の岩に やさしい姿の仏様
PR

Comment

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-04 06:12
  • edit
忠海の登山口から黒滝山に登るともっとたくさんの
磨崖仏に会えたようですが
私が見た中ではいちばん心惹かれる仏様でした
色をつけたようでもないのですが・・・
この山のもみじは痛んでいませんでした
今年は瀬戸内に台風が上陸しませんでしたからね

無題

  • yassy127
  • URL
  • 2008-12-03 23:15
  • edit
摩崖仏がモミジ色をしていますね。
彩色してあるのですか。
ここはモミジの葉の痛みがないですね。
光を透かせたモミジが特に綺麗ですね。

アンまろさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 20:56
  • edit
動かない岩に彫った仏様を磨崖仏といいますが
こんな大きな岩に等身大の釈迦三尊を無名の仏師に
彫らせたのでしょう 小早川氏の一族 小泉氏の氏寺だった
そうです この地区は今も小泉とよばれています
この日は地区の人総出で龍泉寺の境内のお掃除をしていました
小泉氏の流れをくむ氏子たちでしょう

小夏ちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 20:40
  • edit
こんな崖の上 道をつくり 磨崖仏を彫るなんて
気の遠くなる話です
龍泉寺は小早川氏の一族小泉氏の氏寺です
江戸時代の作と伝えられますが作者は不明です
龍泉寺には開祖 行基菩薩の作という十一面観音が祀られていると
私も手を合わせてみんなの健康をお願いしてきました

mamarinnさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 20:32
  • edit
龍泉寺は小早川氏の一族小泉氏の氏寺でした
この地区は今も小泉と呼ばれています
釈迦三尊像は江戸時代の作と伝えられますが
作者は不明です

うさこちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 20:28
  • edit
白滝山の登り口には大きい観音様が立っています
この大岩の磨崖仏は釈迦三尊のようです
手を合わせて わたしもみんなの健康と幸せ お願いしてきました

KOTAちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 20:21
  • edit
お釈迦様のお顔がね角度によって変わります
ここから見ると目を細めてやさしいお顔です
ほんどだよ

こんなところがあるの?

  • アンまろ
  • 2008-12-03 19:22
  • edit
ひーちゃんのコメント見ましたが、そんな昔の時代のものなんですね。
やはり、歴史があるっていいですね。
北海道はまだ歴史が浅いから、岩に彫られた仏様、このようなところありませんね。
今、紅葉の時期なんですね。
赤いもみじと緑の背景が素敵です。

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 18:58
  • edit
白滝山の山頂 八畳岩に彫られています
龍泉寺開山は天平749年と古く
後に小早川氏の一族の小泉氏の氏寺となりました
釈迦三尊像は江戸時代の作と伝えられます

pomoちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 18:44
  • edit
龍泉寺は小早川氏の一族小泉氏の氏寺です
この釈迦三尊像は江戸時代の作と伝えられ
作者は不明です
等身大の立派な仏様ですよ

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 18:41
  • edit
龍泉寺は小早川の一族小泉氏の氏寺です
開山は古く天平勝宝元749年行基
磨崖仏 釈迦三尊像は江戸時代の作と伝えられます

きさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-12-03 18:37
  • edit
八畳岩に彫られた釈迦三尊像は江戸時代の作と伝えられます
龍泉寺は小早川氏の一族小泉氏の氏寺でこの地区は今でも
小泉と呼ばれています
丁度この日は地区の人総出で草刈 落ち葉拾い
お寺の大掃除をしていました

無題

  • 小夏
  • 2008-12-03 18:35
  • edit
岩に掘られたお姿、日を浴びて 神々しいですね~。
ついつい 画面に向かって 手を合わしそうですよ^^

苦労したでしょうね、いつの時代に掘られたんでしょ。

無題

  • mamarinn
  • URL
  • 2008-12-03 17:11
  • edit
紅葉と仏様、癒されますね。
でも誰がこんな高いところにどのようにして彫ったのでしょうね。
紅葉、まだまだ綺麗ですね。

無題

  • うさこちゃん
  • URL
  • 2008-12-03 15:57
  • edit
こんにちわ 穏やかな表情の観音様に癒されました。
心が落ち着いた気分になれて私も思わず手を合わせたくなりました。

無題

うわ~~こんな仏様があるんですね。
青空に仏様も何だか嬉しそうな気がします。(笑)
それに紅葉が~だこんなに綺麗なんですね~♪

無題

  • すず
  • 2008-12-03 08:41
  • edit
大きな一枚岩に掘られているのですね。
高い所からお釈迦さまが見守る瀬戸内なんですね。
山頂にあるのですか?

無題

  • pomodoro0208
  • 2008-12-03 08:31
  • edit
おはよう!!
ひーちゃん私にしちゃ早いでしょ?びっくり?

わたしも昨日見てからず~っと思ってたのよね。
誰がどのようにして彫ったのかと・・・。

でもそのお陰で登山客の人たちは素敵な
観音像と仏様に出会える幸せがあるんですものね。
今日から一泊で有馬温泉行ってくるね。

無題

最初の写真は釈迦三尊でしょうか。
柔和なお顔が瀬戸内の穏やかな海を守っておられるようですね。

紅葉と秋の日に囲まれ仏様も幸せそうですね。

これは

いつの時代のものでしょうかねぇ・・・
一枚岩に それもあんなに高いところに
彫る人の願いが解る様な気がします
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[01/27 わーさん]
[01/03 ひーちゃん]
[01/02 pomodoro0208]
[01/01 ひーちゃん]
[01/01 ひーちゃん]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © hi-log2 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]