忍者ブログ

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あてもなく・・・

あてもなく出かけた大野自然観察の森で
管理人のおじさん独り占め
山野草のあれこれを教えてもらったよ
まずは 私にとって幻の花になりそうなこの花

turuni1.JPG

どうしても探せないよと 泣きついた

turuni2.JPG

こんにちは ようこそと ツルニンジンの花

turi.JPG

紛らわしいけど こっちはツリガネニンジンですよねと念をおし

tururi.JPG

これはツルリンドウ リンドウは今月末に電話してからおいでと・・・
PR

Comment

Rohmanさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-09 05:11
  • edit
ツルリンドウの咲いて他場所へもう一度 行ってみましょうね
アクシバとアリドオシの赤い実を撮ってきましたよ

無題

ツルリンドウ 好きな花です。
これの真っ赤な実がすてきです。
そのころぜひ、もう一度お願いします。

きさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 21:03
  • edit
うるさがられると遠慮しながらきいたのに
次々 とっておきの場所へ案内してくれました
春になったら バイカオウレン カキラン
来年はきっと会えるよ
これからベニマンサクの季節です

yoasさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 20:59
  • edit
ツルニンジンの根っこも滋養強壮剤になるんですか
知りませんでした
とにかくこの花 会いたいと思うときには会えなくて
思いがけず会わせてもらって感激でした

Oriibuさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 20:56
  • edit
こうやって教えてもらうと
山野草 知らないことがたくさんあります
ヒヨドリバナとオトコエシ 
花が咲くとちがいがわかること知りました

pomoちゃんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 20:54
  • edit
こんにちは 心配してましたよ
人生 みんな色々あると思いますよ
それでも 前を向いて歩いて行くしかないと
大切な自分の人生ですから・・・
一度きりの人生ですよ

noraさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 20:50
  • edit
池の段の情報をありがとう
今日 池の段のお花をブログに載せている人がいました
ウメバチソウも咲いているんですね
今週は帰省です
来週は行ってみようかな

すずさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 20:48
  • edit
池の段ではもうウメバチもリンドウも咲きだしたようです
今週は帰省です
その次の週には行ってみようかな
サイヨウシャジンはこちらではあまり見かけません
植物も住み分けているのでしょうね

わーさん

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 20:44
  • edit
この季節山路を歩く度 お題目のように
ツルニンジン ツルニンジン ♪♪
やっと会えました
今度はリンドウとウメバチソウを探しに行きますよ
そうそう今日はそば打ちして夕飯が天ぷらそばでした

山小屋さんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 20:40
  • edit
赤い実 ありましたよ
ランプがぶら下がったみたいなアクシバの実
足もとに点々とアリドオシ
真っ赤な可愛い実でしたよ

アーチさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 19:54
  • edit
あのね リンドウがこれからなんですよ
同じころ スイランとコウヤボウキが咲くはずです
ハチクマは渡って来るのですか?
またベニマンサクの花 見つけましょう

yassyさんへ

  • ひーちゃん
  • 2008-09-08 19:51
  • edit
去年からツルニンジンに会えなくて
首が痛くなるほど木の上を探しました
低木に絡まってぶら下がっていました
つぼみはフウセンカズラのようでした
ツルリンドウも今年初めての出会いでした
咲いている場所へわざわざ案内してくれた
管理人のおじさんに感謝です

ん?

ツルニンジンソウですか!!
ツリガネとは確かに違いますねぇ
分からないときは 知ってる人に聞くのが一番!!
でも 良かったですねぇ・・・逢えて!!

無題

  • yoas23
  • URL
  • 2008-09-08 17:22
  • edit
ツルニンジンの根は朝鮮人参のような成分があって、
同じように使われることがあるようです。
ただ、一趣独特の匂いがあるため敬遠されますが・・・
しかし、身体に効くとなると我慢も出来ますね。

無題

次々と珍しいお花に出会えて感激ですね。
私も感激です。
ツルニンジンは茎が蔓になっているようですね。
自然の花は何時見ても優しいです。

休んでる間に・・・

  • pomodoro0208
  • 2008-09-08 11:17
  • edit
ご無沙汰でした。
もうパンクしちゃったの?
私が冬眠してる間にhi-log2になってるよ~。

写真も増えて、お友達もどんどん増えて・・・嬉しい悲鳴ですね。でもひーちゃん、機械にも強そうだから、大丈夫なのね。

そろそろ私も現状を見つめて、ボチボチ歩き始める事に
しました。人生色々あるもんね。
また知らない花、鳥、虫たちに会いにきますね。

私も昨日見たヨ!

私も昨日ツルニンジン・ツリガネニンジ・ツルリンドウ場所は違うけど ひーちゃんが見たお花と一緒を見てきました。
昨日は少し遠回りで歩きすぎでしたがやはり池の段はお花が多い今度は立烏帽子駐車場から池の段⇒立烏帽子山⇒立烏帽子駐車場これが一番楽でお花も沢山あっていいなぁ~

無題

  • すず
  • 2008-09-08 08:52
  • edit
ツルニンジンは阿蘇の外輪ではよく見かけますが
ツリガネニンジンは見かけません、ほとんどが
サイヨウシャジンです。
阿蘇の草原にはたくさん咲いていますが風に揺れて
とっても撮りにくい花ですね。
リンドウは年々少なくなっていくようですね。
今度は電話しておいで、、、仲良くなったね。
でも突然行って咲いてたら感動ものよね。

山野草

  • わーさん
  • 2008-09-08 08:37
  • edit
大野自然観察の森へいったんですね♪。珍しい山野草いつも見せてもらい。こんな花あるのですね~。独り言のように感心しております。よくやるね~。活動的で好奇心のひーちゃんへ。

ツルニンジン

  • 山小屋
  • URL
  • 2008-09-08 08:28
  • edit
ツルニンジンは別名:ジイソブとも呼ばれています。
ソブとは木曽地方の方言で「そばかす」のことだそうです。
ジイソブとは「爺さんのそばかす」ですね。
反対の「バアソブ」というのもあります。
花がもっと小振りで、葉っぱの裏に細かい毛がたくさんあります。
いずれもツル性の植物で野山でよく見かけます。

上高地ではツルリンドウがもう赤い実になっていました。
これから赤い実が多くなる季節です。
花の後の実をみるのも楽しいですね。

管理人泣かせ

  • アーチ
  • URL
  • 2008-09-08 08:10
  • edit
管理人泣かせでなく、喜ばせですね!あそこの人は親切すぎるくらい親切に教えてくれますね。ツルニンジン初めてみます、ツルリンドウは今月末頃が見頃ですか(わかりました)。其の頃ハチクマの渡りが見れそうですね。そして10月20日頃がベニマンサクですね。

無題

  • yassy127
  • URL
  • 2008-09-08 07:40
  • edit
幻が現実に目の前に現れた時は感激でしたね。
1枚目の写真からはツルでなくツリゲネに見えてしまいます。
ツルリンドウはきれいな花ですね。
写真が美しい!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[01/27 わーさん]
[01/03 ひーちゃん]
[01/02 pomodoro0208]
[01/01 ひーちゃん]
[01/01 ひーちゃん]

最新TB

プロフィール

HN:
hisae
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © hi-log2 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]